• TOP
  • 求人情報検索
  • [滋賀県] 星の子保育園(ほしのこ保育園) 第二星の子保育園(だいにほしのこ保育園) 仰木星の子保育園(おおぎほしのこ保育園)
前のページへもどる
 

求人職種アイコンリスト

 
 

求人情報詳細 [滋賀県] 星の子保育園(ほしのこ保育園) 第二星の子保育園(だいにほしのこ保育園) 仰木星の子保育園(おおぎほしのこ保育園)

                     
 

お気に入りに追加する

 

施設概要

星の子保育園(ほしのこ保育園) 第二星の子保育園(だいにほしのこ保育園) 仰木星の子保育園(おおぎほしのこ保育園) [社会福祉法人 大津せんだん会]

設置主体 社会福祉法人 大津せんだん会
所在地 滋賀県大津市仰木の里一丁目28-1
連絡先 TEL : 077-579-3244 / FAX : 077-579-8411
Webサイト ウェブサイトへ
代表者 星の子保育園 園長 中西 淳也
設立年月 昭和55年4月
園児定員数 70名
職員数 76名(法人全体)
職員構成 施設長 リーダー保育士 保育士 看護師 栄養士 調理員 用務員

 

 
 

施設長からのメッセージ

保育園の先生になる夢をお持ちの皆さん!保育士の仕事は子ども一人ひとりの成長を未来につなげる、かけがえのない、そしてやりがいに満ち溢れた素晴らしい仕事です!
皆さんにとって本当に大切なのは保育園の先生になってからだと思います。
働きだしてから何を学び、チャレンジし、どんな保育をするかで、
皆さんの人生は必ず変わります。
星の子保育園では、「遊びや保育環境」「子どもの発達」など実際の保育に活かせるオリジナルの研修に先生たちが主体的に参加し学ぶことで、「保育をもっと深く知って」「保育がもっと楽しくなる」ことを目指しています。

また一人で抱え込まず、みんなで分け合い・支えあうことを大切に考えて、
より働きやすい職場づくりに向けてもチャレンジをしている職場です。
豊かな保育環境を通した、「子どもたちの未来のための保育」を一緒に
作っていってくれる仲間を募集しています。
どうぞお気軽にお問合せ頂き、
皆様とお会いできることを楽しみにしています。
保育園の先生になりたい!」皆さんが今実現しようとしている夢を、
私たちと一緒に実現しませんか。

 

 
 

園のようす

滋賀県には緑と琵琶湖がある自然豊かでゆったりとした環境があります。
自然や人のあたたかみに触れながら遊び・生活する中で、「あたたかく」「優しい」子どもに育ってほしいと考えています。
また保育室の中の環境も、ゆったり安心して過ごせるとともに、子どもがいきいきと遊び、生活ができるように心がけています。

子どもにとっての遊びは大人にとっての「働くこと」に近いニュアンス。だからこそ保育環境を充実させて子どもに遊びの時間を保証しています。例えば積み木遊びでは、色や形など様々な積み木を用意し、長期間でみんなで協力して「お家」を作ったりもできます。子どもが主体的にデザインも工夫したお家はまるで芸術!作る過程で様々な学びも生まれているのです・・・

星の子保育園の園庭では四季折々の草花を子どもがいつでも自由に摘めるスペースがあります!
「きれいなお花」「どっちの色にしようかな」とそれぞれに選んで摘んだお花を、さりげなく給食の机に飾って「このお花は今日○○ちゃんが摘んでくれたお花だよ」と声をかけると、笑顔になって周りの友だちにも嬉しい気持ちがひろがります。
また、本物の植物で作る色水遊びもおもしろいです!絵の具でする色水遊びとは違い、自然の優しい色合いで、同じ花からでも個体差や水の加減での変化を楽しめます。しかも匂いがある(いちごやハーブなど)のもまた良いんです!
季節の移り変わりの中で自然と隣り合わせで、子どもが豊かに遊びを作れる環境はとても魅力的ですよ!

 

 
 

職員に聞く

ゆとりをもった配置で子どもとの距離が近い!
1歳児では“保育者1人が子ども4~5人を担当する”など、ゆとりをもった配置なので、子どもたちと密に関わることができるんです。あるときは、年度途中からクラスに入った子どもが保育園を好きになってくれてのびのび過ごせるように細やかにサポート。お母さまから「先生大好き! 保育園大好き!」と話している、と聞いたときはとても嬉しかったです。

子どもに質の高い保育をするためには、まず自分が保育を楽しむこと!
「○○がしたい!」という子どもの発想を一緒に楽しんじゃおう!というのが星の子保育園。新聞紙をつなげて巨大な鶴を作ったり、積み木で子どもサイズのおうちを作ったり。はじめは失敗するたび人のせいにしていた子どもたちが、やがて「大丈夫。私も壊したことあるし。また作ったらいいやん」と言い、そのうち「みんな手伝って!」と声をかけあうように。保育を通した子どもの日々の成長から感動をたくさんもらっています。

子育てと仕事を両立できる!
ありがたいのは、1歳8ヶ月の娘を育てながら働く環境が整っていること。娘の体調が悪い時には「大丈夫、大丈夫、行ってあげて」と先生たちがフォローしてくださいますし、「7時間勤務の正社員制度」や書類の処理作業に専念できる「書類タイム」が今年5月に設けられたので、ますます働きやすくなりました。